COLUMN_コラム

  • 11/7/2019

    抜けても赤味が出にくい髪に

    カラーをして時間が経ってくると気になる褪色・・

    持っているメラニンの量によって
    赤く抜ける人や黄色く抜ける人、様々です。

    日本人は元々赤のメラニンが多く、
    特に地毛が黒い人ほど
    明るくしたときに赤味が出やすくなります。

    赤味が出てしまうと
    髪が硬く見えやすく
    柔らかさが出にくいという特徴があります。

    なので
    柔らかく見せるためには
    赤味を削る必要があります。

    〈before〉


    〈after〉


    全体に細かいハイライトを入れ
    ベースを整えた後

    水色・緑・紫の補色を使い
    赤味を削りました。

    何度も赤味を抑えるカラーをしていくことで
    色のベースが整うため
    抜けても綺麗なベージュになります。

    >more
オフィシャルサイト >> 予約はこちら >>

〒651-0097
兵庫県神戸市中央区布引町4-3-15
フラワーロード9階
(JR神戸線/阪急神戸線/阪神本線「三宮駅」より徒歩4分 TEL/FAX:078-262-1607

営業時間
平日・土日祝/10:00〜20:00
※パーマ・カラーは受付終了時間の1時間前までの受付となります。
※特殊メニューは受付終了時間の2時間前までの受付となります。
定休日 毎月曜日 第2、3火曜

オフィシャルサイト >> 予約はこちら >>

〒650-0004
神戸市中央区中山手通1-22-24 メゾンドエトワール1F
(JR三ノ宮駅より徒歩6分 TEL/FAX:078-241-3108

営業時間
平日・土日祝/10:00〜20:00
※パーマ・カラーは受付終了時間の1時間前までの受付となります。
※特殊メニューは受付終了時間の2時間前までの受付となります。
定休日 毎月曜日 第2、3火曜

Copyright 2016 HAIR & LIFE UNBIRTHDAY All rights reserved.