COLUMN_コラム

  • 10/17/2018

    ストレート後のパーマ?!

    こんにちは、神戸 三宮 美容室 UNBIRTHDAYです。

    今回のお客様は、先日スリムパーマを当てられたお客様。

    スリムパーマとは、
    縮毛矯正のようにクセを伸ばしすぎず、
    ボリュームダウンと手触りをよくしてあげるメニューです。


    熱処理や強い薬剤を使用しないため、
    なんとその後のパーマが可能なんです!

    〈before〉


    〈after〉


    クリープパーマでより柔らかに仕上がりました◎
    ストレートもカールも両方楽しみたいですね。
    >more
  • 10/14/2018

    前髪パーマで流しやすく

    こんにちは、神戸 三宮 美容室 UNBIRTHDAYです。

    湿気の季節は終わりましたが
    どうしても巻いてもすぐに取れてしまうという方、

    特に前髪を毎日巻いている方などは
    取れると目に入ったり顔に落ちて来てうっとおしい!
    と思われるはず。

    今回髪の毛が柔らかくぺたんこになるのがお悩みのお客様。

    直毛で、前髪を伸ばしているのですが
    巻いても取れやすす横に流すのも難しい…という状況です。

    〈before〉


    〈after〉


    前髪にふんわりパーマを当てる事で
    ボリュームを出しつつ自然に横に流れるスタイルに◎

    大きめのロッドで巻くことで
    濡れてもぐりぐりになりません。

    >more
  • 10/11/2018

    巻いたようなパーマ

    こんにちは、神戸 三宮 美容室 UNBIRTHDAYです。

    ヘアカタログや雑誌などを見ていると、
    最近はゆるくウェーブがかったスタイルが主流です。

    柔らかい雰囲気だったり
    女っぽく見せるために
    毎日コテで巻いている、という方も多いはず。

    でも毎日巻くとなると少し面倒だな〜という声もよく聞きます。

    そんな方にはパーマがおすすめ。

    〈before〉


    〈after〉


    大きめのロッドでしっかりとパーマをかけることで
    細かいウェーブにならず
    巻いたような柔らかい動きのあるスタイルに。

    巻いてもすぐに取れてしまう!という方の
    巻く前のベースとしてのパーマも
    持ちが良くなるのでおすすめです。

    >more
  • 10/5/2018

    パーマにマイナスイメージを持たれている方へ

    こんにちは。神戸 三宮 美容室 UNBIRTHDAYです。

    秋になり少しボリュームのあるスタイルや
    動きのあるパーマを当てたいな〜と思っていらっしゃる方は多いはず。

    でも
    1番うまくできなかった!という経験が多いのも
    パーマではないでしょうか?

    うまく当たらなかった
    髪が傷んでしまった
    すぐに取れてしまった
    かかりすぎてやりにくい

    などなどパーマにマイナスイメージを持たれている方も多いですよね。

    今回のお客様も太毛・硬毛・乾燥毛ですぐに取れてしまっていたため
    パーマは久しぶりとのこと。

    〈before〉




    UNBIRTHDAYではクリープパーマという
    ダメージが少なく、みずみずしく弾力のある仕上がりになるような技法で行なっています。

    最適なタイミングで最適な薬剤をつけていくため
    柔らかい質感のまましなやかなカールに。

    〈after〉




    UNBIRTHDAYのパーマのこだわりは

    >more
  • 8/16/2018

    初めてパーマがきれいにかかったお客様

    今までパーマがあたりにくく、
    あたってもすぐに取れてしまっていたこちらのお客様、

    どうせあたらない、とパーマはあきらめていたそうです。。

    〈before〉


    UNBIRTHDAYでのパーマは3回目。

    初めてパーマがちゃんとあたったそうで、
    2回目にかけたパーマがまだ少し残っています。

    今回は前回よりも薬剤のパワーを少し弱め、
    しっかりパーマ感を出しながらもダメージレスに施術。

    〈after〉


    その時の髪の状態を見ながら、必要なパワーの薬剤をコントロールし
    不要な負担を減らしていくことで
    希望のスタイルとダメージレスな髪の両立が可能です。
    >more
  • 7/25/2018

    パーマをしてないのにパーマが復活?!

    パーマをかけたけどもう取れちゃったな〜
    かけ直さないと・・・

    となるかと思いますが、
    ちょっと待った!!!

    もしかしたらカットでそのパーマ復活するかもしれませんよ?

    〈before〉


    3ヶ月ほど前にパーマを当てられ
    今回はカットとカラーでご来店。

    パーマも少し出しにくくなってきています。

    〈after〉


    これ、巻いてません。

    パーマも当てていません。

    カットで髪と髪の間に隙間を開けてあげることで
    こんなにパーマが復活しました!

    髪に重みがあると動きにくくパーマが出にくくなってしまいますが
    ルーツカットで根元付近から束で隙間を作ってあげると、
    パーマのかけ具合にもよりますがかなり長持ちします◎

    必要でない薬剤を極力減らして、髪の負担を減らしましょう。
    >more
  • 7/18/2018

    ストレートとパーマをダメージレスに楽しみたい

    気分を変えたい!や
    クセは気になるけど毛先はカールが欲しい!や
    扱いづらくて色々試してみた!

    結果・・・

    ストレートやパーマを繰り返してしまい毛先がボロボロ・・・

    極力扱いやすく、ダメージは抑えていきたいですよね!

    〈before〉


    こちらのお客様もストレート→パーマ→ストレートで
    かなり毛先に負担がかかっている状態。

    綺麗に伸ばしていきたい、とのことで
    扱いやすく整えることに。

    〈after〉


    ハイダメージ部分はカットし、
    ダメージレスなスリムパーマでボリュームダウン。

    スリムパーマは髪への負担がかなり少ないので
    今後上からパーマを当てることも可能です。
    >more
  • 7/12/2018

    パーマのスタイリング方法

    伸ばしている途中でイメージを変えたい時、
    前髪だけ切ったり髪色をガラッと変えたり、といろいろな方法がありますが、

    この時期はパーマがおすすめです!

    〈before〉


    もともと髪にツヤがすごくあり、キレイな髪質のこちらのお客様。
    今回は雰囲気を変えたい!とのことで久しぶりのパーマです!

    〈after〉


    パーマスタイルは気分によって仕上がりを変えることができるので、
    カール感を出したり、なじませて自然なスタイルにしたりと
    自分でコントロールできるのも魅力♪

    カール感をしっかり出してウェーブスタイルにしたい時は
    濡れた状態から根元だけ乾かし自然乾燥してあげることで
    濡れている時のウェーブ感そのままスタイリングすることができます。

    乾いている状態からだと、
    毛先だけ濡れた手でモミモミ
    →ウェーブが出てきたところでスタイリング剤をつけてそのまま放置
    で簡単にスタイリングできます◎

    逆に なじませて内巻きスタイルにしたい場合は
    ドライヤーでしっかり乾かしてあげると
    自然なカール感に。

    気分や服装に合わせて楽しめます◎
    >more
オフィシャルサイト >> 予約はこちら >>

〒651-0097
兵庫県神戸市中央区布引町4-3-15
フラワーロード9階
(JR神戸線/阪急神戸線/阪神本線「三宮駅」より徒歩4分 TEL/FAX:078-262-1607

営業時間
平日・土日祝/10:00〜20:00
※パーマ・カラーは受付終了時間の1時間前までの受付となります。
※特殊メニューは受付終了時間の2時間前までの受付となります。
定休日 毎月曜日 第2、3火曜

オフィシャルサイト >> 予約はこちら >>

〒650-0004
神戸市中央区中山手通1-22-24 メゾンドエトワール1F
(JR三ノ宮駅より徒歩6分 TEL/FAX:078-241-3108

営業時間
平日・土日祝/10:00〜20:00
※パーマ・カラーは受付終了時間の1時間前までの受付となります。
※特殊メニューは受付終了時間の2時間前までの受付となります。
定休日 毎月曜日 第2、3火曜

Copyright 2016 HAIR & LIFE UNBIRTHDAY All rights reserved.