COLUMN_コラム

  • 4/11/2018

    ハイライトカラーで何ができるの?

    ”ハイライト”ってどんなイメージですか?

    〈before〉


    ・動きを出したい
    ・ペタンコの髪をふわっと見せたい
    ・立体感を出したい
    ・もっと透明感が欲しい


    それぜんぶハイライト(ローライト)で叶います!


    〈after〉


    ハイライトにオンカラー(上からもう一度カラーすること)で
    馴染みながらも立体感・透明感がUPします。

    ハイライトの太さを変えることで
    雰囲気やニュアンスを変えたり、
    アレンジもより楽しめます♪

    変えすぎるのは怖いけど雰囲気を変えたい!という方におすすめです。
    >more
  • 4/11/2018

    前髪で柔らかいニュアンスを出すには!

    顔周りが重く、柔らかさが出ないと
    まとめたりアレンジしても野暮ったくなってしまう…とお悩みの方

    ポイントパーマ、おすすめです。

    〈before〉


    なんとなく重たさがある前髪も

    〈after〉


    コテで巻いたような柔らかいニュアンスで
    ふんわり決まります◎

    毎日巻かなくても乾かすだけでスタイリングが決まるのも楽チンです。




    >more
  • 3/24/2018

    毛量調整でこんなに変わる!

    憧れのミディアムスタイルやボブスタイルにしたはいいけど
    広がってなんだか思い通りにならない、そんな方、

    実はポイントは毛量調節のしかたです!!

    〈after / before〉


    左側だけルーツカットで量を減らしました。

    こちらのお客様も髪が硬く、しっかりしているため
    肩の長さで切ると広がるのではないか、と心配されていました。。

    が、
    UNBIRTHDAY独自の骨格に合わせた毛量調整カットで
    毛先に厚みを持たせつつ量を減らしてコンパクトな仕上がりに◎

    ↓以前の記事はこちら

    頭の形も綺麗に見えます!
    >more
  • 3/9/2018

    アップスタイルの垢抜け技

    髪の毛のアレンジをしたり、ちょっと耳にかけたりするとき、
    もっと柔らかく垢抜けたヘアアレンジにしたいな〜と思いませんか?

    なんと、すごいメニューが出来ました!

    その名も【おくれ毛パーマ】!!

    〈before〉



    アップにしたときにおくれ毛を出しても
    なんとなくパッとしない…

    そこで!

    〈after〉



    このように
    もみあげや耳後ろ、襟足にポイントでパーマをしてあげると、
    アップにしたときにそこのポイントを引き出すだけで
    簡単にゆるく柔らかなヘアアレンジが作れます◎

    しかも、本当にポイントの部分のみにあてるため
    余計なダメージや色落ちも防げます。


    必要な部分に必要なだけ。

    パーマもその人のライフスタイルに合わせ選べる時代です。
    >more
  • 3/8/2018

    初めてのカラーは

    初めてのカラー
    明るくなりにくかったり、変に赤味や黄味が出てしまったり…の経験ある人も多いはず。

    卒業シーズンの今の時期は特に
    人生初カラーに挑戦する方が増えます!

    〈before〉



    もともとそこまで真っ黒ではないですが
    黄味が出やすそうなのでブリーチは控えたい…!

    それでも透明感あるカラーにしたい!

    そんなときは、、

    カラーだけで明るくしましょう♪

    〈after〉



    グレージュ系のカラーリングで 柔らかさUP◎
    ブリーチ無しでもこんなに透明感がでます。


    他にもウィービングでブリーチを細かい筋状に入れることで、
    全体をふんわり明るく見せる方法もあります。

    その人に合った方法で、理想の髪色にさせて頂きます♪
    >more
  • 2/27/2018

    パーマが当たりにくい・ダメージが気になる方

    ”パーマはダメージする”
    というのは実はもう過去!!!

    お薬や技術の進化で、最近は極力ダメージレスに
    しっかりとしたウェーブスタイルも作ることができるようになっています◎

    〈before〉


    こちらのお客様は、
    髪が柔かくコシが少ないためパーマが当たりにくい と言われていたそうです。

    パーマを繰り返しているため毛先もかなりダメージが気になります。。。


    UNBIRTHDAYのパーマは、
    薬剤を2種類使い分けることでダメージをなるべくかけずに髪の形を変えていきます。

    髪の毛が太い・細い と一概に言っても
    キューティクルの分厚さや髪自体の強さ、など人によりさまざま。

    その人の髪質に合わせた薬剤選びが本当〜に大事なんです!

    〈after〉


    まずキューティクルを開く薬剤で薬の浸透を良くしたうえで
    形を変える薬剤を塗布。

    そうすることで少ない力でしっかりかけることができるので
    結果的にダメージレスにも繋がりますし、
    スタイルの持ちも良くなります!

    キレイにかかりました♪

    >more
  • 2/18/2018

    中途半端な前髪はパーマでスッキリ!

    伸ばしかけの前髪、
    うまく流れず目にかかってしまうと、

    うっとおしいし、目が悪くなってしまいそうですよね…

    〈before〉

    直毛ですぐにペタンコになってしまう髪質の場合、

    前髪を巻いてもすぐに取れてしまったり、
    そもそも毎日巻くのが大変!という声をたくさんいただきます。

    そこでおすすめしたいのが前髪パーマ

    【after】


    コテで巻いたような自然なカールがつくので
    乾かすだけでスタイリングOK◎◎

    簡単にふんわり前髪をキープできます。

    UNBIRTHDAYのパーマは
    薬剤を効果的に使うことで ほぼダメージすることなく
    柔かい質感に仕上がります。

    パーマにトラウマのある方こそ、やっていただきたいパーマです♪
    >more
  • 2/17/2018

    プリンが目立たないカラー

    根元のカラーが伸びてきたから、
    そろそろカラーしに行かないと!となってませんか?

    リタッチ部分がパキッとわかってしまう この通称”プリン”、
    気になりますよね…

    UNBIRTHDAYでは根元をグラデーションで染めさせて頂いているため
    伸びてきてもプリンが目立ちません。

    なのでついつい前回のカラーから時間が経ってしまうことも。。

    〈before〉

    こちらのお客様、実はカラーは3か月ぶり!

    でも、いつもは1か月に1回必ずカラーしに行っていたほど
    根元のプリンが気になっていたそう。

    さすがに毛先が明るくなってきたのでご来店くださいました。

    〈after〉


    しっかり色を入れてトーンダウンしました◎

    (今回はオラプレックスというものを使用しました☆)
    を毛先のお薬に混ぜているのでツヤ感がさらに上がりました!

    カラーの色もちも良くしてくれるので、
    またしばらくいい状態で過ごしていただけそうですね♪


    >more
オフィシャルサイト >> 予約はこちら >>

〒651-0097
兵庫県神戸市中央区布引町4-3-15
フラワーロード9階
(JR神戸線/阪急神戸線/阪神本線「三宮駅」より徒歩4分 TEL/FAX:078-262-1607

営業時間
平日・土日祝/10:00〜20:00
※パーマ・カラーは受付終了時間の1時間前までの受付となります。
※特殊メニューは受付終了時間の2時間前までの受付となります。
定休日 毎月曜日 第2、3火曜

オフィシャルサイト >> 予約はこちら >>

〒650-0004
神戸市中央区中山手通1-22-24 メゾンドエトワール1F
(JR三ノ宮駅より徒歩6分 TEL/FAX:078-241-3108

営業時間
平日・土日祝/10:00〜20:00
※パーマ・カラーは受付終了時間の1時間前までの受付となります。
※特殊メニューは受付終了時間の2時間前までの受付となります。
定休日 毎月曜日 第2、3火曜

Copyright 2016 HAIR & LIFE UNBIRTHDAY All rights reserved.