COLUMN_コラム

  • 5/11/2018

    重軽BOBスタイル

    短く切りたいけど髪はくくりたい!
    切ると広がるから短くできない!
    まとまりは欲しいけど軽さも欲しい!

    そんなときはこちら

    〈before/after〉


    ルーツカットで毛量・質感を調整することはもちろん
    柔かさを出すためにトップの部分のみにレイヤーを入れることで
    重めのスタイルもふんわり柔かい動きが出ます。

    これを巻くと、重すぎず適度に動く重軽ボブに◎
    おすすめです。




    >more
  • 5/11/2018

    毛先が硬くごわつく方のストレート

    昨今ストレートの薬剤も本当に進化していまして
    ほぼダメージを気にせずにできるようになってきています。

    一昔前は
    シャキーンとまっすぐになってしまったり、
    毛先がダメージで硬くごわついたり、
    ストレートの後巻きにくい、カラーが入りにくくなる、、、

    などなど悪いイメージが多かったストレートですが、
    全然そんなことありません。

    〈before〉


    くせでうねりがあり、ツヤが出にくいお客様。
    髪質は硬く、広がりやすいのがお悩み。

    ストレートを続けていたことでタンパク変性を起こしています。

    タンパク変性とは、アイロンなどの熱ダメージによって
    髪の毛のタンパク質が変質して硬くなってしまうこと。
    同じタンパク質の生卵も、熱を加えてゆで卵になってしまうと
    もう生卵にはもどらないですよね?
    髪の毛もそれと同じ現象が起こっています。

    タンパク変性を起こさないようにするには
    アイロンの入れすぎは厳禁!

    ストレートするときは特に、
    適温で強すぎない力で入れてあげることが大事です。

    〈after〉


    もう一つ大事なことは髪を乾燥させないこと。

    髪の水分量をバランスよく保持しながら熱を加えることで
    サラツヤな仕上がりに◎

    硬くなっていた毛先も柔らかく仕上がります。
    >more
  • 5/10/2018

    グラデーションカラー

    UNBIRTHDAYでは全てのお客様を
    ”グラデーションカラー”で塗らせていただいております。

    伸びても気にならないですし、
    馴染んで伸びるので「カラーに行かなきゃ!」というモヤモヤも
    「プリンが目立つ!」という感じもありません。

    〈before〉


    前回のカラーは3ヶ月前。

    根元よりも、毛先の色が抜けてきたのが気になるということで
    しっかりと赤味を抑え透明感のある柔らかいお色味に。

    〈after〉


    暗くしたいけど重い印象にしたくない!というご希望だったので

    お客様のお肌の色やファッションに合わせ
    6レベルのラベンダーアッシュに。

    ラベンダーの色味でお肌を1トーン明るく、さらに柔らかい印象に◎


    肌のベースの色や瞳の色に合わせて顔の印象を明るく見せたり、
    くすみ・クマなどを目立たせにくくする、より美肌に見せるということも
    カラーの色味で調整することができます!

    >more
  • 4/30/2018

    外国人のようなキレイな横顔シルエットに

    外国の方の骨格は、日本人よりもメリハリがあり
    横から見るとクエスチョンマークのような頭の形をしています。

    対して日本人の頭は
    ハチがはっていたり後頭部が絶壁になっていたりなど
    全体的に四角く見えやすいという難点があります。

    でもカットの方法で日本人の骨格でも外国人のようなメリハリのあるシルエットに見せることが可能なのです!

    〈before〉


    〈after〉



    襟足部分をタイトに、後頭部をふんわりカットすることで
    横から見たときのシルエットがすごく良くなっています。

    さらに頭の角に当たる部分の毛量をルーツカットで調整すると
    前から見たときも奥行きのあるシルエットに!

    どこから見てもキレイな骨格に調整していきます。


    >more
  • 4/14/2018

    暗めカラー×透明感スタイル



    トーンは暗めの8トーンですが動きが欲しいスタイル。
    束感と透明感を感じていただけます。

    春は日差しが強く、冬までのカラーリングの深みでは
    昼間の日差しの下では黄色味が強く感じます。


    イルミナカラーをメインに使用していますが、
    どんなにいいカラー剤も単色で使うと
    どうしてものっぺりした色味になってしまいます。

    こげ茶と深緑とピンクをブレンドして、甘みを感じない奥行きのあるカラーは
    新生活の方やトーンダウンしたい方、冬の乾燥のせいか色持ちが悪く感じる方におすすめです。

    髪質と、欲しい質感(ツヤや透明感など)に対する必要な補色を細かくブレンドすることで
    色落ちのしにくい奥行きのあるカラーになるのです。


    季節や髪質、お肌の色などに合わせて
    オーダーメイドで選定させていただきます。


    >more
  • 4/14/2018

    カットで質感コントロール

    柔らかさを出すためにはパーマやカラーをしなきゃいけない?

    〈before〉




    〈after〉



    表面にほんの少し軽いレイヤーを入れることで
    カットだけでも柔らかい質感を出すことができるんです!

    全体をまんべんなくすいているわけではないので、
    表面のツヤ感は残しつつ
    動きは出るけれどパサっとならないようカットしていきます。

    量を減らしてバサバサになってしまった経験のある方
    ぜひご相談ください。


    >more
  • 4/12/2018

    後れ毛パーマで簡単アレンジ

    髪をくくっても何だか垢抜けないな〜
    おしゃれな髪型にならないな〜

    それ、後れ毛に問題あり!です!

    〈before〉




    〈after〉





    前髪ともみあげ、襟足の部分にポイントでパーマを当てるだけで
    一気におしゃれ度UP!

    後れ毛の部分だけでなく前髪にもパーマを当てることで
    より馴染みやすく、アレンジも簡単にできますよ♪

    >more
  • 4/11/2018

    素敵なスタイルと扱いやすさの両立

    毛量を減らすとスカスカになる!って思っていらっしゃる方多いですよね。

    「すかないでください」とおっしゃる方も。。

    〈before/after〉

    これがUNBIRTHDAYのルーツカット。

    スタイルに関係しない部分を、
    すきバサミを使わずに根元付近からカットすることで
    指通りよく動きは出るのに
    流行の重ためスタイルを実現!

    これなら素敵なスタイルと扱いやすさを両立できますよ♪
    >more
オフィシャルサイト >> 予約はこちら >>

〒651-0097
兵庫県神戸市中央区布引町4-3-15
フラワーロード9階
(JR神戸線/阪急神戸線/阪神本線「三宮駅」より徒歩4分 TEL/FAX:078-262-1607

営業時間
平日・土日祝/10:00〜20:00
※パーマ・カラーは受付終了時間の1時間前までの受付となります。
※特殊メニューは受付終了時間の2時間前までの受付となります。
定休日 毎月曜日 第2、3火曜

オフィシャルサイト >> 予約はこちら >>

〒650-0004
神戸市中央区中山手通1-22-24 メゾンドエトワール1F
(JR三ノ宮駅より徒歩6分 TEL/FAX:078-241-3108

営業時間
平日・土日祝/10:00〜20:00
※パーマ・カラーは受付終了時間の1時間前までの受付となります。
※特殊メニューは受付終了時間の2時間前までの受付となります。
定休日 毎月曜日 第2、3火曜

Copyright 2016 HAIR & LIFE UNBIRTHDAY All rights reserved.