COLUMN_コラム

  • 6/16/2018

    暗いカラーでも透明感が欲しい方

    トーンダウンすると重たい色になってしまうとお悩みの方、
    できれば透明感を残しながら、柔らかく色を落ち着けたいですよね。

    今回のお客様も赤みが出やすく
    重々しくなるのが苦手、とのことで
    抜けても赤みが気にならない柔らかいカラーに◎

    〈before〉


    〈after〉


    しっかりとトーンダウンしつつも、
    ただ暗くするのではなく
    ブラウンを混ぜずに明度と彩度を下げることで
    透明感のある柔らかいカラーになりました。

    室内では暗く見えるのですが
    外の光に当たると少し明るく透けるようなお色味に。

    夏にぴったりカラーです。
    >more
  • 6/13/2018

    黄色味を消すためには

    どうしても退色して黄色味が出てしまいやすいこの季節、
    明るめカラーでも柔らかく透明感のある色味に憧れますよね。

    黄色味が出ないようにするにはどうすればいいのか・・・?

    それは色の色相環にポイントがあります!

    〈before〉


    〈after〉


    黄色の反対色の紫を隠し味で入れることで
    黄色味を消し、なおかつ透き通った透明感をプラス。

    元々のハイライトを生かし
    垢抜け夏カラーになりました◎
    >more
  • 6/8/2018

    ヘアアレンジで柔らかさアップ

    顔まわり
    もみあげ
    えりあし

    はヘアアレンジの大事なポイント!

    ちょっとのカールで柔らかさやラフ感がアップします。

    〈before〉


    〈after〉


    束を太めに出すと存在感のあるカールも
    束を細めにほぐすことで華奢な雰囲気が出ます◎

    今年の夏はアップで一味違うアレンジを楽しみましょう♪
    >more
  • 6/6/2018

    リタッチが伸びても気にならないカラー

    UNBIRTHDAYではグラデーションカラーという技法で
    全てのカラーリングをさせていただいているのですが、

    この方法の1番の利点は伸びてもリタッチがパキッと出ない、ということ!

    〈before〉


    こちらのお客様、なんと前回のカラーから3ヶ月ほどたっているそう!

    ずっとグラデーションで染め続けるとこのように伸びても自然なグラデーションになります。

    〈after〉


    今回は夏場なので、くくることも考え中間から毛先をやや明るく。

    赤みを消すためにカーキをいれ、
    透明感のある仕上がりに◎

    根元のリタッチがすぐ気になる!という方、
    こういう方法もありますよ。
    >more
  • 6/1/2018

    梅雨時期のゆるウェーブ

    梅雨時期や雨の日など、
    ボリュームが出て困る!という方も多いですが
    逆に直毛でペタンコになってしまう!という方も。。

    しかも湿気で巻いてもすぐに取れてしまう、というお悩み、よく聞きます。

    〈before〉


    こちらのお客様も直毛でなかなかボリュームが出ないので
    長さを切るのをためらわれていました。

    〈after〉


    髪質によって薬剤を使い分け、浸透しやすいベースを作ってから薬剤をつけることで
    それぞれのお悩みに合った施術が可能です。

    今回はくしゃっとしたゆるいウェーブがご希望でしたので
    かかりすぎないよう薬剤を調節しました。

    >more
  • 5/30/2018

    ヘナカラーや黒染めでなかなか明るくならない方

    ヘナカラーや黒染めをしていると、
    次に髪を明るくしたい!となった時に思ったように明るくならない場合があります。

    ヘナカラーや黒染めは濃い染料を使用するため
    髪に色素が残ってしまい
    明るくしづらくなってしまうのです。

    こういった場合、一度ハイライトで部分的にかなり明るいお薬を使うことで
    全体をうっすらトーンアップさせる、という方法がおすすめ。

    〈before〉


    こちらのお客様はずっとヘナカラーをしていたのですが
    ハイライトを入れてまず少しトーンアップ。

    しかしこのままでは色の差が目立ってしまうので・・・

    〈after〉


    上からバイオレットカラーで
    ツヤと透明感をプラス!

    ハイライトを生かし柔らかい動きも出ました◎

    ヘナカラーをしていると髪にコシが出るため
    髪質によっては硬くなってしまう人もいらっしゃいます。

    こちらのお客様も髪が硬くお悩みでしたが
    ヘアカラーに変えたことで髪質がよくなった、と喜ばれていました。
    >more
  • 5/25/2018

    毛量をすくと扱いにくくなるお悩みには

    量をすきすぎると扱いにくくなったり
    パサついたり、というお悩み持たれている方、結構いらっしゃいます。

    量を減らしつつ、なおかつ扱いやすくまとまりやすくしたい。

    この場合ルーツカットで髪のいらない部分のみを減らしていくか
    スリムパーマで髪質自体をボリュームダウンさせる方法がありますが

    今回はクセを活かしながらスタイリングできるよう
    カットで調節しました。

    〈before/after〉


    特に髪が硬かったり量が多い!とお悩みの方にはおすすめの方法です◎
    >more
  • 5/23/2018

    ストレートだけどストレートじゃない?!

    ボリュームは失いたくないけど、うねりが気になるお客様。

    ストレートとトリートメントの中間のようなこちら、
    完全にストレートにはしたくないけど
    収まりが欲しい方、雨の日の過ごし方に困っている方におすすめです。

    〈before〉


    今回使用したのはシャンプーでおなじみCOTAの薬剤。

    水分を保持しながらストレートするので
    気になるクセは伸ばしながらも全体は柔らかな仕上がり。

    今回は特に弱い薬剤でさせていただいたため
    ボリュームもふんわり、ツヤのある仕上がりです◎

    〈after〉


    >more
オフィシャルサイト >> 予約はこちら >>

〒651-0097
兵庫県神戸市中央区布引町4-3-15
フラワーロード9階
(JR神戸線/阪急神戸線/阪神本線「三宮駅」より徒歩4分 TEL/FAX:078-262-1607

営業時間
平日・土日祝/10:00〜20:00
※パーマ・カラーは受付終了時間の1時間前までの受付となります。
※特殊メニューは受付終了時間の2時間前までの受付となります。
定休日 毎月曜日 第2、3火曜

オフィシャルサイト >> 予約はこちら >>

〒650-0004
神戸市中央区中山手通1-22-24 メゾンドエトワール1F
(JR三ノ宮駅より徒歩6分 TEL/FAX:078-241-3108

営業時間
平日・土日祝/10:00〜20:00
※パーマ・カラーは受付終了時間の1時間前までの受付となります。
※特殊メニューは受付終了時間の2時間前までの受付となります。
定休日 毎月曜日 第2、3火曜

Copyright 2016 HAIR & LIFE UNBIRTHDAY All rights reserved.