COLUMN_コラム

  • 5/20/2018

    髪の毛の栄養が抜けると

    髪の毛は、
    キューティクル・コルテックス・メドゥラの3層に分かれており、
    例えるなら海苔巻きのような構造になっています。




    毎日のシャンプー、紫外線、摩擦や
    ドライヤーやコテなどの熱ダメージ、
    カラーやパーマなどの薬剤のよって

    髪の毛からは毎日栄養が抜けていっている状態です。


    このご飯の部分の栄養が抜けると
    髪の内部がスカスカになり乾燥・切れ毛・枝毛など
    ダメージの原因に!


    特に雨の日などは
    栄養が抜けた隙間に空気中の水分が入り込むため
    広がったりくせが出るといったことが起こります。

    普段からタンパク質や脂質を補うシャンプートリートメントやアウトバス、
    サロントリートメントを行うことで
    そういったお悩みはかなり解消されますよ。


    〈before〉


    〈after〉


    髪の毛についてはこちらもご覧ください
    >more
  • 5/19/2018

    ストレートする回数減らしませんか?

    3ヶ月に1回ストレートされていたお客様。

    軟毛でストレートすると毛先がピンピンになってまとまらないことが悩みでした、

    ご来店いただくようになって
    ストレートをする回数がなんと半年に1回になりました!

    〈before〉


    なるべくナチュラルに
    伸びても境目が気にならないようにしたい。

    ということで

    〈after〉



    長年のストレートパーマにより毛先に負担がかかり、
    乾燥と薬剤ダメージでどうしても綺麗にまとまらずにいましたが

    髪に脂質とタンパク質の栄養分をしっかりといれることで
    毛先までうるうるに◎

    UNBIRTHDAYでも愛用している【COTA】のシャンプートリートメントを
    家でも使われているということで
    髪にしっかり栄養分を補充しながら毎日ケアでき
    それによってくせがマシになってきた!との声も。

    【COTA】

    こちらもおすすめです。
    >more
  • 5/16/2018

    ヘッドスパと健康な髪の毛の関係

    ヘッドスパやトリートメントは
    やってもあまり効果がないな〜と思われている方もいるかもしれませんが、

    頭皮や髪の毛をよくしていくことは
    髪質改善や悩み解消の大きな助けになります!


    まず今日はヘッドスパから。

    〈before〉


    頭皮にやや赤味が出ており少しくすんだ色になってしまっています。
    トップの髪の毛もぺたんこに。。。


    このお客様は睡眠不足やお仕事でパソコンを使われることから
    肩も頭もかなりこっており
    かなり血流が悪くなっている状態でした。


    東洋医学では髪の毛は”余血”といわれ、
    全身を巡った最後の血液が髪の毛を作ると考えられています。

    つまり
    血液の循環が悪くなってしまうと
    髪の毛に元気がなくなってしまったり抜けやすくなったりします!

    〈after〉


    このくらい白い頭皮が健康な証拠。

    毛穴の汚れが取れ引き締まったことで
    根元もふんわり立ち上がりました◎


    >more
  • 5/11/2018

    重軽BOBスタイル

    短く切りたいけど髪はくくりたい!
    切ると広がるから短くできない!
    まとまりは欲しいけど軽さも欲しい!

    そんなときはこちら

    〈before/after〉


    ルーツカットで毛量・質感を調整することはもちろん
    柔かさを出すためにトップの部分のみにレイヤーを入れることで
    重めのスタイルもふんわり柔かい動きが出ます。

    これを巻くと、重すぎず適度に動く重軽ボブに◎
    おすすめです。




    >more
  • 5/11/2018

    毛先が硬くごわつく方のストレート

    昨今ストレートの薬剤も本当に進化していまして
    ほぼダメージを気にせずにできるようになってきています。

    一昔前は
    シャキーンとまっすぐになってしまったり、
    毛先がダメージで硬くごわついたり、
    ストレートの後巻きにくい、カラーが入りにくくなる、、、

    などなど悪いイメージが多かったストレートですが、
    全然そんなことありません。

    〈before〉


    くせでうねりがあり、ツヤが出にくいお客様。
    髪質は硬く、広がりやすいのがお悩み。

    ストレートを続けていたことでタンパク変性を起こしています。

    タンパク変性とは、アイロンなどの熱ダメージによって
    髪の毛のタンパク質が変質して硬くなってしまうこと。
    同じタンパク質の生卵も、熱を加えてゆで卵になってしまうと
    もう生卵にはもどらないですよね?
    髪の毛もそれと同じ現象が起こっています。

    タンパク変性を起こさないようにするには
    アイロンの入れすぎは厳禁!

    ストレートするときは特に、
    適温で強すぎない力で入れてあげることが大事です。

    〈after〉


    もう一つ大事なことは髪を乾燥させないこと。

    髪の水分量をバランスよく保持しながら熱を加えることで
    サラツヤな仕上がりに◎

    硬くなっていた毛先も柔らかく仕上がります。
    >more
  • 5/10/2018

    グラデーションカラー

    UNBIRTHDAYでは全てのお客様を
    ”グラデーションカラー”で塗らせていただいております。

    伸びても気にならないですし、
    馴染んで伸びるので「カラーに行かなきゃ!」というモヤモヤも
    「プリンが目立つ!」という感じもありません。

    〈before〉


    前回のカラーは3ヶ月前。

    根元よりも、毛先の色が抜けてきたのが気になるということで
    しっかりと赤味を抑え透明感のある柔らかいお色味に。

    〈after〉


    暗くしたいけど重い印象にしたくない!というご希望だったので

    お客様のお肌の色やファッションに合わせ
    6レベルのラベンダーアッシュに。

    ラベンダーの色味でお肌を1トーン明るく、さらに柔らかい印象に◎


    肌のベースの色や瞳の色に合わせて顔の印象を明るく見せたり、
    くすみ・クマなどを目立たせにくくする、より美肌に見せるということも
    カラーの色味で調整することができます!

    >more
  • 5/5/2018

    直毛で毛量の多い方

    厚みのあるスタイルと、扱いやすさを同時に実現できる
    ”ルーツカット”

    くせ毛の方はもちろん直毛の方にもおすすめです。


    〈before/after〉


    直毛で毛量の多くて悩んでいらっしゃったこちらのお客様。

    厚みを残してベースカットした後、
    ルーツカットで量感を調整。

    右側がルーツカットを施したもの。

    スタイルのシルエットはそのまま、
    収まり良くコンパクトになりました◎

    雨の日に広がりやすい方や伸ばしていきたい方にぜひ。
    >more
  • 4/30/2018

    外国人のようなキレイな横顔シルエットに

    外国の方の骨格は、日本人よりもメリハリがあり
    横から見るとクエスチョンマークのような頭の形をしています。

    対して日本人の頭は
    ハチがはっていたり後頭部が絶壁になっていたりなど
    全体的に四角く見えやすいという難点があります。

    でもカットの方法で日本人の骨格でも外国人のようなメリハリのあるシルエットに見せることが可能なのです!

    〈before〉


    〈after〉



    襟足部分をタイトに、後頭部をふんわりカットすることで
    横から見たときのシルエットがすごく良くなっています。

    さらに頭の角に当たる部分の毛量をルーツカットで調整すると
    前から見たときも奥行きのあるシルエットに!

    どこから見てもキレイな骨格に調整していきます。


    >more
オフィシャルサイト >> 予約はこちら >>

〒651-0097
兵庫県神戸市中央区布引町4-3-15
フラワーロード9階
(JR神戸線/阪急神戸線/阪神本線「三宮駅」より徒歩4分 TEL/FAX:078-262-1607

営業時間
平日・土日祝/10:00〜20:00
※パーマ・カラーは受付終了時間の1時間前までの受付となります。
※特殊メニューは受付終了時間の2時間前までの受付となります。
定休日 毎月曜日 第2、3火曜

オフィシャルサイト >> 予約はこちら >>

〒650-0004
神戸市中央区中山手通1-22-24 メゾンドエトワール1F
(JR三ノ宮駅より徒歩6分 TEL/FAX:078-241-3108

営業時間
平日・土日祝/10:00〜20:00
※パーマ・カラーは受付終了時間の1時間前までの受付となります。
※特殊メニューは受付終了時間の2時間前までの受付となります。
定休日 毎月曜日 第2、3火曜

Copyright 2016 HAIR & LIFE UNBIRTHDAY All rights reserved.